2024年も前半の最終週に差し掛かりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は床揺動装置の転倒予防用のキットについてご紹介します。

※掲載の写真イメージと製品は異なる場合があります。
床揺動装置は重力や揺れ、そして風圧まで再現出来るオプション装置で、全RiMMユーザーの6割以上に導入されています。
これまで手すりを握ることで安全なVR体感を行いますが、この度、より一層の安全性を実現すべく、オプションで後付け可能な転倒予防用のキットの発売を開始しました。
手すりの四隅に取り付けたアイボルトと、体感者が着用した胴ベルトとを紐で固定することで、転倒や踏み出しなどの万が一の事態にも備えることが出来ます。

「RiMM VR体感についてはこちら」
https://rimm.ai/rimm-scenario-icon/

☆rimm.ai創造ブログも掲載しました。
304話.体が危険を感じる為に平衡感覚を再現
