今回は編集機能を追加した脚立転倒災害のVRシナリオについて紹介します。

脚立転倒シナリオの中でも、災害体感後の解説が好評なSCE156~SCE160の5シナリオですが、一方では自社のルールや教育内容と解説内容が異なるというお声もありました。
そういった背景もあり、今回は解説の一部ではありますが、ユーザー様で自由に編集できる仕様にリニューアル致します。
五感で災害の怖さを体感した後に効率良くルールを学ぶことで、これまで以上に効果的な安全教育が可能となります。
是非、ご体感ください。

「RiMMのシナリオ」はこちら
https://rimm.ai/rimm-scenario-icon/
お問い合わせは下記まで
Mail:sales_team@san-toku.co.jp
