ステップ3
2つの機能を搭載し「独自の災害体感と危険指摘教育ができます!」
災害体感モード 危険指摘モード


要求に合わせシステムアップグレードが可能です!
作業環境をカメラ取得しパノラマVR化を実現します。
エディタにより独自の災害体感・危険箇所指摘の教材を作れます。
Save / Loadにより編集データ保存と再利用が出来ます。
クラウドにより多拠点でデータを共有しながら教育できます。
タブレット、スマフォ等の多彩な端末が利用出来ます。
直感的ポインティング・インターフェースにより誰でも操作できます。
“実践的な気づき”を促す教育を実現します。
Step1→【SCE-046 360VR カメラ再現】
現場を撮影 → VR空間化 → 直ぐにVR体感+ポインティング

Step2→【360VRアドバンス】
実践的な教材作成 = エリア+教示ティーチング → 危険予知教育&評価

Step3→【360VRアドバンス.NET】
様々な端末で、何時でも、何処でも、誰とでも情報を共有可能

災害体感モード
過去に発生した労働災害のストーリーを再現したシナリオを作成し、現場では発生した災害を体験できます。
危険指摘モード(評価機能搭載)
危険領域を設定、体感者にポインティングさせる事により、”気づき”を促すシナリオを体験できます。
実演デモ対応は
【東京(神田)、大阪(阿波座)、名古屋(丸の内)、松江、ベトナム(ホーチミン)、タイ(バンコク)、シンガポール=合計7拠点】
オンラインデモ開始しました!
製品に関するお問い合わせ / カタログ請求:情報機器部
TEL:03-5209-0080